
やぁ♪ ボクは「シューカン!アニメ通信」の編集長だ! 今回は「Studio五組」が制作したアニメのおすすめ作品を紹介するぞ!

編集部員です♪ おすすめアニメの他にも「Studio五組」ってなに? っていう人から名前は聞いたことあるけどどんなアニメを制作している会社なの? という方まで、その疑問を解決しちゃいますよ♪

あらすじなどで多少ネタバレしている部分があるから、覚悟のある奴だけ読んでくれたまえ!

この記事を読めば「Studio五組」の魅力がわかると思います♪ それではどうぞ~♪
「Studio五組」とは?

まずは「Studio五組」がどういう会社なのか、どんなアニメを制作してきたのかなどを見ていきましょう♪
「Studio五組」ってどんな会社?
Stuio五組はGONZOのプロデューサーの柴田知典さんがGONZOから独立して2010年に設立したアニメ制作会社です。そしてGONZOはガイナックス(庵野秀明さんが所属していた制作会社)を退社したクリエイターたちが設立した会社です。
アニメ制作会社はこのように独立して会社を設立することが多く、つながりを知ることでより深くアニメを楽しめると個人的には思っています。
さて話をStudio五組に戻しますが、柴田さんの他のスタッフはGONZO第5スタジオで働いていた方たちです。会社名の由来もそこからきていると思います。
余談ですが、GONZO第2スタジオで活動していた方たちは後に独立してAXsiZを設立します。そしてStudio五組とはいまでも共同でアニメを制作していることが多いです。
そんなStudio五組は杉並区にスタジオを構えて活動されています。これからもたくさんのアニメを制作してボクたちを楽しませてくれることでしょう。
制作アニメ

それでは次にStudio五組が制作したアニメを見ていくぞ。年代順に並べてあるから、studio五組の歴史を感じ取ってくれたまえ。
2011 | Aチャンネル |
2012 | 咲-Saki-阿知賀編 episode of side-A |
この中に1人、妹がいる! | |
織田信奈の野望 | |
2013 | 断裁分離のクライムエッジ |
きんいろモザイク | |
2014 | 咲-Saki- 全国編 |
エスカ&ロジーのアトリエ ~黄昏の空の錬金術~ | |
結城友奈は勇者である | |
2015 | ハロー‼きんいろモザイク |
ランス・アンド・マスクス | |
2016 | 紅殻のパンドラ |
2017 | セイレン |
徒然チルドレン | |
結城友奈は勇者である ‐鷲尾須美の章‐/‐勇者の章‐ | |
2018 | 刀使ノ巫女 |
ラーメン大好き小泉さん | |
となりの吸血鬼さん | |
2019 | えんどろ~ |
2020 | 群れなせ!シートン学園 |
まえせつ! |
2021年2月現在で全21作品です。ほとんどの作品が漫画、ラノベなど原作付きなのですが、オリジナルアニメもあります。
Studio五組制作のオリジナルアニメは「結城友奈は勇者である」「セイレン」「刀使ノ巫女」「えんどろ~」「まえせつ!」の5作品です。
そして「セイレン」「まえせつ!」はAXsiZとの共同制作になります。
「Studio五組」制作おすすめアニメ

さあ、ここからはいよいよ「Studio五組」制作のおすすめアニメの紹介だ!編集部が選んだ珠玉の5作品はこれだ!
ちなみにおすすめ順ではなくて年代順になってるぞ。どれも面白くて順番なんて決められないからな。
この中に1人、妹がいる!

【あらすじ】
高校生の帝野将悟は大企業「帝野グループ」の御曹司である。将悟の父親・熊五郎が他界したために遺言に従い次期社長に就くことが約束されている。
とはいえ、無条件で社長になれるわけではなく遺言に記された2つの条件をクリアしなければならない。
1つは1年間で帝野グループの社員全員が将悟を社長として相応しいと認めるような成果を出すこと。もう1つは熊五郎の母校・私立深流院学園に通い生涯の伴侶となる女性を見つけて結婚することであった。
そのため将悟は深流院学園に転入し心乃枝や雅、愛菜、凛香、芽依たちと出会うことになる。そして熊五郎の遺言に従い結婚相手を探すことになるのだが、ここで1つの事実が明らかになる。
どうやら熊五郎には隠し子がいて、その隠し子が深流院学園の生徒であるということだ。それは将悟が転入のために実家を離れて一人暮らしを始めた初日に「妹」と名乗る女の子からの電話で明らかになったのだった。
当然ながら妹とは結婚できないので将悟は生涯を共にする女性を探しながら、同時に妹が誰であるのかも解決しなければならないはめになる。そうしなければ実の妹を恋人に選んでしまう可能性があるからだ。
果たして将悟は妹を見つけ出して、無事に結婚相手を手にいれることができるのか⁈
きんいろモザイク

【あらすじ】
中学生のときにイギリスでホームステイを体験していた大宮忍はそのホームステイ先で同い年の少女と出会う。彼女はアリス・カータレットというストロベリーブロンドの髪を持ち青い瞳のイギリス人の女の子。
忍と出会ったことで日本に興味を持ったアリスは高校生になったのを機に忍の家にホームステイすることになり、2人は再会を果たす。
そして忍と中学からの幼なじみで同じ高校に通う綾と陽子、アリスのイギリスでの幼なじみカレンも日本へやってきて、5人のにぎやかで楽しい学生生活が幕をあけるのだった。
結城友奈は勇者である
【あらすじ】
となりの吸血鬼さん

【あらすじ】
人形が大好きな女子高生・天野灯は、ある日生きた人形がいるという人形の館の噂を耳にする。その人形を欲しくなった灯は館に行くのだが、その途中に森で迷子になってしまう。そこで人形の館の主こと生きた人形と噂されている少女に助けられる。彼女の名はソフィーといい、なんと本物の吸血鬼だったのだ。
しかし灯はソフィーを怖がるどころが、人形のような愛らしさをもつソフィーを気に入り彼女の屋敷に通い詰めるようになる。そこへ灯の友達のひなたやソフィーと同じ吸血鬼のエリーが加わり、屋敷でのにぎやかな日々が始まるのだった。
えんどろ~

【あらすじ】
魔王退治のために結成されたパーティは4人の女の子達で構成されていた。勇者に選ばれた少女・ユーリア・シャルデットことユーシャ、聖者のセイラ、戦士のファイ、魔法使いのメイだ。
彼女たちは魔王と対峙するが追い詰められてユーシャの発案で禁断の大魔法を発動し、見事に魔王に打ち勝った……ように思えた。
しかし大魔法を放ったために意識を失った4人が目を覚ますと、そこは冒険者学校に通っているときまで時間が遡っていた世界だった。
4人は魔王と闘っていたときの記憶がなくなってしまい、新たに新米冒険者として経験を積むことになる。そして冒険者学校でユーシャたちの担任に就いたのは魔王そのものであった。
記憶をなくしたユーシャたちとは違い、マオと名乗る幼女のような外見の魔王は記憶をもっていた。そして彼女たちを勇者にはさせまいと妨害を始めるのだった。
ほのぼの系冒険者と幼女魔王のゆる~いファンタジーアニメ⁈
コメント