
やぁ♪ ボクは「シューカン!アニメ通信」の編集長だ! 今回は「アニマエール」を紹介するぞ!

編集部員です♪ みなさんの知りたい情報を調べてきました♪

この記事では「アニマエール」とはどういうアニメなのか?やアニメの続きは原作何巻からなのか?という疑問に編集長のボクが答えていくぞ!

さらに公式YouTubeの動画やあらすじ、編集長のコメントもあるので最後まで目が離せませんよ~♪

あとコメントはネタバレしている部分もから、覚悟のある奴だけ読んでくれたまえ!

この記事を読めば「アニマエール」の魅力がわかると思います♪ それではどうぞ~♪
「アニマエール」アニメPV&公式YouTube動画

まずは公式PVを観てこのアニメの雰囲気を掴んでみてくれ!
「アニマエール」とは?

ここからは「アニマエール」の詳細になります。原作者やアニメのスタッフやキャストの紹介です♪
原作者は誰? 連載してる雑誌は?
「アニマエール」の原作者は卯花(うのはな)つかさ先生。女性のマンガ家さんです。
連載している雑誌はまんがタイムきららフォワード。「アニマエール」以外にも同雑誌で「はじおつ。」というマンガを連載されていました。きらら系列のマンガらしく可愛らしい絵柄も納得ですね♪
また「アニマエール」は2020年10月に連載が終了し、単行本は全5巻で完結しています。
あらすじ
チアに憧れる鳩谷こはねは高校に入学したらチアをやろうと希望に胸をふくらましていた。しかし入学した高校にチア部がなくこはねは落胆する。
だが、諦めきれないこはねは部員集めに奔走する。やがて幼なじみの猿渡宇希やチア経験者の有馬ひづめ、クラスメイトの舘島虎鉄を勧誘しなんとかチア同好会の結成にいたる。その後、ひづめの元チームメイトの牛久花和が入部したことによりチアリーディング部に昇格するのだった。
チアで繋がった5人の女の子が、今日も誰かを応援します!
アニメのキャスト・スタッフ
<キャスト>
鳩谷 こはね CV 尾崎由香
有馬 ひづめ CV 山田唯菜
猿渡 宇希 CV 井澤美香子
舘島 虎徹 CV 楠木ともり
牛久 花和 CV 白石晴香
<スタッフ>
原作 卯花つかさ
監督 佐藤雅子
アニメーション制作 動画工房
キャラクターデザイン 天崎まなむ
音楽 manzo、堤博明
アニメの続きは原作の何巻から?

アニメ「アニマエール」が原作の何巻までだったのか、アニメの続きを楽しむなら原作の何巻から読めばいいのかを教えるぞ!
「アニマエール」のアニメは原作の3巻まで話が進みました。ですので、アニメの続きを読むなら4巻からになります。
ただアニメは原作とは話の順番が一部前後していたりするので、気になる方は1巻から読んだほうがいいと思います。原作もアニメと同じくらい面白いのでおすすめです♪
編集部コメント・感想

ここからは編集長のボクが「アニマエール」のコメントをしていくぞ!

ところで編集長はチアに興味があるのですか?

実はボクはこう見えても学生のときはチア部だったんだ。

え? 初耳なんですけど。ホントですか?

なんだ、お前には話していなかったけ? そうだな、あれはボクがまだカリフォルニアのハイスクールに通っているときにだな

ええ⁈ カリフォルニアにいたんですか? それも聞いたことないんですけど!

そうか。なら詳しく話してやろう。そのハイスクールでリトル・ウィングというチームに所属していたんだ。

リトル・ウィング! なんかカッコいいですね!

うむ。そこでホースとモンキーとタイガーとカウに出会ってだな

なんですか、それは? チームに動物がいたんですか?

いや、人名だが。それでそいつらと切磋琢磨してチームをリーグ優勝まで導いたわけだ。

リーグ優勝って、なんだかすごいですね! ……ん? ホースにモンキー、タイガー、カウ……って⁈ それってアニマエールの登場人物を英語に置きかえただけじゃないですか! は! リトル・ウィングも……小さい羽! こはね⁈

さ、長くなったがボクのコメントだ!

なんで、この人はこんなしょうもない嘘をつくんだろう……? 誰得?
チアリーディングを題材にしたアニメ「アニマエール」は、部活ものではあるものの、日常パートとシリアスパートのバランスがとてもいい作品だった。
こはねが入学した高校にチア部がなく、創設するためにメンバーを集めるところから物語は始まるのだが、メンバーも 2話でチアリーディング同好会を創設、3話で虎徹の加入と話のテンポも非常にいい。
ストーリーをきちんと進めながら日常パートではギャグをいれたり、こはねたちチア同好会のメンバーの楽しそうなシーンをはさんだりするので、日常系アニメが好きな人も充分に楽しむことができる。
また、チアを扱っているため専門用語もたくさんでてくるけど、こはねを含むメンバーの大半がチア初心者なので経験者のひずめがわかりやすく解説してくれるシーンがあり、チアに対する知識も得られて安心して楽しめるだろう。
たくさんの元気をもらえる「アニマール」はおすすめアニメだぞ♪
「アニマエール」アニメ全話視聴できるサイトリンク
この作品はアニメ動画を数多く配信している動画配信サービス「U-NEXT(ユーネクスト)」で、
第1話から最終話まで全話フル動画配信されています。
・初回31日間は月額料金無料!
・今なら無料トライアル特典で600円相当のポイントを無料プレゼント!
・上記特典で、見放題作品14万タイトルを31日間無料で視聴が可能!
配信サイト | 配信 | 無料期間 |
U-NEXT | ◎ | 31日間無料見放題配信 月額1,990円(税抜) |
FOD PREMIUM | × | 初回2週間無料見放題配信 月額888円(税抜) |
dアニメストア | ◎ | 初回31日間無料見放題配信 月額400円(税抜) |
dTV | × | 初回31日間無料見放題配信 月額500円(税抜) |
※本ページの情報は2021年1月時点のものです。
最新の配信状況はU-NEXT、他各サイトにてご確認ください。
コメント